5月19日(木)にご来店いただいていた お客さん方にお詫びとお知らせです
ご来店中に1人で来店してたの女性が突然
「折り鶴を折りたいので協力してください」っと
何人かの連絡先を聞いたり CDを渡して宣伝?をしたりしていたのですが
後日 また来店して 「鶴の折るのはやめました」となっています…(´・_・`)
その日は 忙しかったし その女性は 何度かご来店していたので そのままほっといていましたが
後日来店した時に 謝罪を受けました
店主は それについて その時初めて 説明を聞き
なぜ「ヒマラヤの詩」の店内で やらなければならなかったのか?
それをどうしたかったのか? 改めて聞きましたが 支離滅裂で 理解できず…
「とりあえず 知らない人に突然 協力をお願いして 連絡先を聞いたのだったら
その方たちに 連絡をして 改めて その計画がなくなったことを知らせるのが礼儀ではないですか?」
っと お話ししました
が… そのうちの一人に本日確認したところ 連絡はなかったそうです…(´・_・`)
代わりにここでお詫びします
もし 連絡をお待ちの方がおりましたら そうゆう事ですので
忘れてください
そして 初めてご来店いただき その女性の話をびっくりしながら聞いていた何組かのお客さんにも
普段はああゆう事はさせませんし そうゆう変な人もおりませんので
安心してまたご来店下さいますよう お願い申し上げます
お知らせとお詫びでした…(´・_・`)