みなさま ナマステー(^人^)
6月25日(月)お店はお休み(店主は厨房でシゴト)
26日(火)定休日
27日(水)お店はお休み
月曜日から3日間 お店はお休みです
どうぞご了承くださいませ
6月28日(木)から また お待ちしております〜♪
すっかり森に覆われた ヒマラヤの詩
店内の窓辺に届く陽射しも弱くなったので
窓辺の植物たちも 店内の植物たちも元気がなくなってきました…泣
毎年 今頃どんどこつくる 小さな山野草と苔の鉢植えに とりかかる余裕がありません
7月は草刈りもしないと! 悩める子羊
ここのところ 仕込みの他に 生地の試作やらで 時間が足りない…(お店が忙しいわけではありませんw)
朝ごはんも夜ご飯も 椅子を出す間ももどかしく 立ち喰いの日々 笑
立ち喰いだけならいいのですけど どんぶり飯もったまま ひとくち噛む間に
思い出した買い物のメモしたり レシピ書き直したり あっちいったりこっちいったり
何かやりながら食べてるってゆうありさま…
猫もこんなことしないよ? いけませんな…(>_<)
明日からは ちゃんと座って食べる余裕が欲しい
そういえば ちゃんとお知らせしてませんが 開店時間を11:30にしました
みなさま どうぞ よろしくお願いします
植物たちも そろそろお外にみんな出してあげようかな
店主も日向ぼっこしたいなー…(u_u) 野山をなにも考えずに走り回る時間がほしーなー♪ 犬か?
↓こちらは ひなたぼっこ中の「ムラコアチャール(ご飯に付く大根のネパール式漬物)」になる前の段階の 大根たち

5月に1人で 2回目のご来店のお客さん
「つぶやきノート」に「今回は傷心の旅」っと記されて ひとりションボリ気味にいらした方が 3回目のご来店
ほんわかとした優しいオーラをまとった優しそうな彼女を連れて!
もう 店主 嬉しくなっちゃったけど(たぶん 尻尾が付いてたらブンブン 振り回してるので気がつかれたかもしれません…ついてなくてよかったね)言葉に出すのはいろいろ 相手方の事情もわからないし 余計なお世話かもしれんので 心の中でなんどもなんども 2人のテーブルに 食べ物飲み物運ぶたび 「よかったですね!よかったですね!」と 叫んでみました もうちょっとで口から出ちゃいそうになりながら
届いたでしょうか? いや 届かなくていいんです
ヒマラヤの詩を 癒しの場だと思ってくださるだけで
とても大事にしたいお客さんなのです
うれしいな♪うれしいな♪
そんな いつかのうれしい出来事でした♪ 顔がにやけちゃうな 😁