2018年04月27日
戸隠の山々も笑い始めましたよ! 春ですー!
みなさま ナマステ(^人^)
戸隠 ヒマラヤの詩 は 4月28日(土)から 平常営業です
5月1日(火)定休日
5月2日(水) お休みします
*GW中は6日(日)まで ずっと 「休日メニュー」です
春が戸隠にも駆け足でやってきた!
戸隠の山々も笑い始めましたよ
山桜もあちこちに
時折 「カタカタカタ〜」っと 森中に響き渡る楽しい音
キツツキのドラミングです
木をくちばしでつついて出す音とは思えないくらい早い! そしてデカイ! (ぜひ一度やってみてみてください 啄木鳥になりきって すごいことだってわかりますよ!)
店主は巣作りのために木の幹に穴をあけるため 急いでシゴトしているんだとずっと思いこんでいたのですけど グーグル先生にきいたところ「ここは僕のテリトリーです」っと縄張りを誇示するためだったり メスへのアピールだったり 色々あるようです (わざと大きな音が出るものを見つけてつつくのですって!)
ヒマラヤの詩の 庭のカタクリも咲き始めました
お山の空気は下界の市街地より10度くらい温度が低いと思ってください
ここは山奥です
お天気も女のご機嫌以上にコロコロ変わるし 気温も突然上がったり下がったり…
備えあれば憂いなし and 寒くなしw
GWは前半の方が静かです(たぶん)
どうぞ ゆっくり景色を眺めに 美味しい空気を体いっぱいに吸い込んで浄化をしに 戸隠山の残雪が雪崩れる瞬間を探しに(眼が良くなるよ きっと) ついでに(え? )ヒマラヤの詩のカリーでも食べに そして ドゥドゥ茶をゆっくり飲んで ながーくゆっくーり ため息をつけば リラックスの極地に達することができるでしょー (予報?)
冬の眠りから覚め始めた 春の森でお待ちしております😏
28日(土)・29日(日)の「きまぐれメニュー」は 「チキン・ダルバートセット」です!
*5食限定です〜
2018年04月09日
あと1週間です!
みなさま ナマステ(^人^)
今日の用意が整いました!
なんか…お客さんが来る気がしない…(u_u)
ヒマラヤの詩は お店は来週16日(月)まで平常営業(この間閉店時間は4時くらい)
*17日(火)から お店はお休みになります〜
( いつもメンテナンスと大掃除アンド修理大会!のためですー *営業再開はGWからです)
どうぞ お出かけくださいませ
今日は 塩チョコレートタルトがあなたをお待ちしております♪
あ ジャスミン茶のプリン もコーヒーのシフォンケーキも 朝焼きファーブルトンもです♪
今日のカリーは
「チキンヒマラヤン」(サラサラ玉ねぎベースのチキンカリー)
「ムルグモカニ」(カシューナッツ ポピーシード スイカの種 レンズ豆とトマトで作ったグレービーの 北インド系 チキンカリー)
「チャナマサラ」(ひよこ豆 ピーマン トマトのドライカリー) でございます
では ナマステ〜(^人^)




2018年04月07日
今週末の気まぐれメニュー
2018年04月05日
今しばらくの営業中の 閉店時間は…
2018年04月01日
4月ですね〜
みなさま ナマステ(^人^)
すっかり春の陽気で 朝っぱらからたくさんの 森の小鳥たちが それは楽しそうに囀っていて それはそれは気持ちのいい 気分です〜
さむいさむい冬の間 お天気の悪い日も 吹雪の中だったりする日も 道の雪が心配だったりする日も変わらず来てくだすった 方々 本当にありがとうございました
さて 戸隠スキー場は今日 4月1日が営業最終日だったようですよ
ぎりぎり 雪が最後まであってよかったよかった
スキー場から 遠いここまで お昼ご飯に お茶に 来てくだすった方々
本当に ありがとうございました!
今日も常連さんが何人か 「また来シーズンに!」と帰って行かれました
また来シーズンお待ちしてまーす!

ヒマラヤの詩は この4月も いましばらく 平常営業です
GW前に 少しメンテナンスと大掃除やら修理の為 お店をお休みする予定です(まだいつからかは未定です)
っとゆうわけで 明日もお待ちしております〜
では ナマステ(^人^)
P.S 明日は「ココナツミルクプリンベトナム風」500円がオススメです たぶん
やらかめにかためたココナツミルクプリンの上に 緑豆餡 ×とら豆の黒糖煮×タピオカ×ココナツ白玉×ピーナッツ×白胡麻 いろいろが乗ってるので いろんな味と食感 歯ざわりの楽しいやつですね♪
きび砂糖を使っているので優しい甘味です